ポジティブ思考って誰でもなれますか?
もちろんです!
ポジティブ思考は、時間をかければ誰でもなることができます。
どうも、だんてろーです。
20歳から今まで、基本ポジティブ思考で生きてきました。
ストレスは感じにくくなりましたし、何よりメンタルが安定して生活できています。
さて、本題に移りましょう。
- ポジティブ思考になる方法
- ポジティブ思考になれる日数とは
- ポジティブ思考のメリット
この順番で解説していきます。
・ポジティブ思考になる方法

結論「毎日ポジティブな言葉を使う」でOKです。
それだけで、思考がポジティブに変わっていきます。
人は褒められたり、前向きな言葉を聞くとポジティブになります。
なので、自分の言葉を一番近くで聞いている自分自身がポジティブな発言をすることによって、自然とポジティブ思考になることができます。
毎日使うのが大切
毎日ポジティブな言葉を使うと、習慣化します。
習慣化すれば、何か嫌なことがあっても無意識に良い言葉に置き換えれます。
例えば「今日は道路の工事で渋滞だったけど、工事してくれるおかげで道が安全になった。ありがとう」など。
こうなると、完全に少しのことでイライラすることがなくなります。
むしろテンションが上がって、作業の効率も上がります。
もしネガティブ発言をしてしまたら?

結論から言うと、全然大丈夫です。
ネガティブな発言をしてしまったときは「やっぱ今のなし!」と自分の中で思って、ポジティブな言葉に置き換えると、問題なくポジティブ思考に近づけます。
最初は誰でもポジティブ思考になろうとしても、ネガティブな発言をしてしまうものです。
なので、ネガティブな言葉を使っても落ち込む必要は全くないです。
僕も最初は、ネガティブな言葉を使いまくってました。
しかし、1日、1か月、1年と少しずつポジティブになる方法を使っていると、いつの間にかポジティブ思考が身についていました。
ポジティブ思考は何日でなれる?

ポジティブ思考になれる日数は、個人差がありますが、だいたい3ヶ月くらいかかります。
なぜなら、人間が何かを習慣化するまでには、3か月かかると言われているからです。
3か月は長いようですが、残りの人生を全てポジティブ思考で生活できると考えると、かなり短いと思います。
ポジティブ思考には様々なメリットがありますし、最高の人生にするために必須のスキルです。
なので今からでも、ポジティブ思考になるトレーニングをやり始めるには、遅くないです。
ポジティブ思考のメリット
ポジティブ思考って具体的にどんなメリットがあるんですか?
いい質問ですね!
具体的には、以下のメリットが得られます。
- ストレス減少
- 長生きする
- 健康になる
- 毎日楽しくなる
- 病気の回復が早い
- 運が良くなる
- 行動力が増す
- 周りの雰囲気が良くなる など
これだけ多くのメリットを得ることができます。
もちろん、デメリットはありません。
継続しよう
というわけで今回は以上です。
ポジティブになるには時間がかかると聞いて驚いた方もいると思います。
しかし、ポジティブ思考には誰でもなることができます。
問題は「継続するか、しないか」です。
最高の人生にするために、ポジティブ思考を身につけて、楽しく生きていきましょう。
それではまた。