最近ついてないなー
何か良いこと起きないかなー
知ってますか?
幸運は行動する人にやってくるんですよ!
本当ですか?!
じゃあ、とりあえず宝くじでも買ってみちゃおうかな!
ストーップ!
思い付きの行動だけでは一生幸運にはなれませんよ!!
どうも、だんてろーです。
運というのはあくまで偶然に左右されるものであり、
事前に判断できないものだと考えられていました。
しかし近年の心理学では、
なぜかいつもラッキーな人に共通の特徴があることが
科学的にわかってきたんです。
なので今回は幸運な人の5つの特徴をご紹介します!
【実証された】幸運な人の5つ特徴【なぜかラッキーな人の特徴とは】
特徴は以下の5つです。
- 意志が強い
- ポジティブな思い込みが強い
- 直感を信じている
- リアクションが大きい
- すぐ新しいモノに飛びつく
一つ一つ解説していきます。
意志が強い

「自分は幸運だ」と思い込んでいる人は、
実際にラッキーなことに遭遇しやすいことがわかっています。
自分を「幸運だ」と思い込んでいる人は、悪いことが起きても立ち直りが早く、少しの逆境にも負けずに行動を続けます。
その結果、普通の人なら諦めてしまうような状況でも粘り強く取り組むため、チャレンジの回数が増え、成功率があがります。
また、「自分は幸運だ」と思えば、それだけで気分が明るくなり、リラックスした状態でいられます。心に余裕がある分だけ視野が広くなり、チャンスに気づくのが上手くなります。
つまり、幸運な人を見抜くには、まずは「自分は運がいい方だと思う?」と聞いてみて、その答えがYESなら実際に運がいい人だといえます。
ネガティブだと・・・
ネガティブな人は警戒心が強くなってしまうせいで視野が狭くなってしまいます。それによって目の前にチャンスが転がっていても気づくことができないのです。
一般的にもネガティブな人ほど運が悪いようなイメージがありますが、これは心理学的にも正しい考え方といえます。
ポジティブな思い込みが強い

どんな不幸な状況でも自分の都合がいいように解釈している人は幸運だと言われています。
例えば、誰が見てもブラック企業なのに「休みがあるだけマシ」と考えたり、詐欺にあっても「いい勉強になった」と解釈したりなど。
なんでもいい方に考えることによって、ストレスが減少します。
するとネガティブな気持ちが薄れて視野が広がり、目の前のチャンスに気づきやすくなります。
直感を信じている

幸運を引き寄せる人は「直感を信じて行動する」という特徴があります。
ハートフォードシャー大学の研究によれば、周囲から「あの人は運がいい」や「あの人はいいことが次々に起こる」と判断された被験者のうち、実に90%が「直感を重視して行動している」と回答しています。
なので幸運な人ほどあまり突き詰めて考えないで、
自分の感覚にしたがって決断を下します。
中には、単に「考えるのが面倒!」という理由で直感を使う人も少なくないため、相手が幸運な人か判断したいときは、なるべく人生の重要な決断について尋ねた方がいいです。
例えば「就職どうするの?」や「結婚相手はどうする?」など。
問題が深刻になるほど、その人の素が出やすくなります。
リアクションが大きい

幸運の持ち主は、会話中のリアクションが大きいです。
イギリスで行われた実験によれば、幸運な人は会話中に手を叩いてみたり、楽しいときにのけぞってみたりと、とにかく大げさな身振りをする傾向が強くありました。
会話中に大きなリアクションをされれば、誰でもうれしくなるものです。
このように幸運な人は相手からの好意を積み重ね、その結果、ときに思いもよらないような幸運が舞い込むわけです。
幸運な人の会話中の動作
幸運な人は会話中に以下の動作をしています。
- 手のひらを相手に見せて座る
- 大きくうなずく
- 相手に少し身を傾けながら話を聞く
- しっかり相手の顔をみる
これらの動作をするだけで、縮こまった印象がなく、常にリラックスした感覚を相手に与えます。
すぐ新しいものに飛びつく

幸運な人は新しいモノにすぐ飛びつき、飽きたらまた別の趣味へと渡り歩いていく傾向があります。
いかにも軽薄なようですが、人よりも行動の量が多いので、自然と様々なチャレンジが増えることになります。
おかげでチャンスの量も多くなり、自然と幸運につながっていきます。
例えば、昨日までサッカーに熱中していたのに、今日は野球のファンになっているなど
そんなフラフラ興味が変わる人が、意外と幸運度が高い可能性があります。
新しいモノにすぐ飛びつく人の中には「みんなやっているから」という理由の人がいますが…
この周囲の流行に流される人は幸運ではありません。
単に集団にまぎれる安心感を得たいだけで、世間の流行りにしか興味を持たないため、人生のチャンスは増えないのです。
一方で本当の幸運な人は、新しいものなら手当たり次第に飛びつきます。例えば、動画配信や音声ライブ、仮想通貨などです。
この2つの区分をつけて、幸運を呼ぶ人を正しく見抜きましょう。
【最後に】幸運な人の近くにいよう

以上が幸運な人の5つ特徴でした。
最後に伝えたいのは運はウイルスのように伝染していくものということです。
幸運な人の近くにいるだけで、自分も幸運になることができます。
そして、逆にネガティブな人の近くにいると不運になります。
もしあなたが今、手軽に運がよくなりたいなら、幸運な人の近くにいるだけでもかなり効果的です。
この記事を読んでくれた皆さんが幸運になってくれたら嬉しいです。
それではまた!