効率よく成功したいです!
いきなりですね。
せっかく行動するんだから、失敗しないように完璧な予定を立ててっと…
おっと!
完璧な予定を立てるのは非効率ですよ!!
どうも、だんてろーです。
この世は成功したい人で溢れています。
しかし、成功する方法を探し続けてスタートすらできない人も多くいます。
それは「失敗したくない」「完璧に仕上げたい」という
無駄な思考があるからです。
なので今回は効率よく成功するための方法の1つを書いていきます。
【100点を目指すな!】効率よく成功するためのたった1つの方法
とりあえず30点を目指す
![適当に描いた絵がとても高く評価されることが世の中ではたまにある - ばななへのボケ[56715569] - ボケて(bokete)](https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/ea8e2a2ed8f1880d77ef1a5cf116f461_600.jpg)
正確にいうと、30点を目指してとりあえず行動してみることが重要です。
100点を目指して行動するより、とりあえず30点を目指して
後から修正していく方が何倍も効率的です。
なぜなら最初から100点を目指さないことで素早く行動に移すことができ
効率よく成功することができます。
30点の行動を後から修正して、100点に近づけていきましょう。
1回目の修正で、30点から50点に。
2回目の修正で50点を70点にと、段々と磨きをかけていきます。
すると結果的に100点に近いモノが効率よくできあがります。
なぜみんなスタートすらできないのか?

結論から言うと「失敗しないように100点を目指そうとするから」です。
最初から失敗を恐れて100点を目指す人は通してできあがるまでに
膨大な時間が必要になり、修正の時間が減ってしまいます。
わかりやすく言うと下の図のようになります。

結局修正するのに、みんな「失敗したくない」と怯えながら
作業しようとするので1つも進まないのです。
これは、スポーツでも勉強でも全てに当てはまります。
なるほど…。
でも失敗はしたくないです~
気持ちはわかります。
誰だって失敗はしたくないですよね。
かく言う自分も100点を目指していた
僕は最初ブログを始めたときは「100点」を目指して書いていました。
しかし全然手が進まず、結局時間だけかけた質の低い記事が完成しました。
しかし、100点を目指さないで、とりあえず30点を目標にしてからは
効率よく質のいい記事を量産してPV数を増やせています。
なので、もし皆さんが過去の僕のように100点を目指して
思うように手が進んでいないのなら一度質を気にしないで
とりあえず完成させた方絶対いいです。
まとめ
・とりあえず動く
・失敗を恐れない
・完璧主義はやめる
・30%→50%のように徐々に磨きをかける
最後に
以上が効率よく成功するためのたった1つの方法でした。
最後に伝えたいことは、とりあえず行動することが大事ということです。
もちろん、とりあえずやってみると失敗することが多いです。
しかし、失敗をすると成長することができます。
例えば、ブログで稼げなかったとしても、
なぜ稼げなかったのかを考えることによって、
知識が増え次に同じ失敗をしなくなります。
すると、段々と成長することができて、結果的に成功しやすくなります。
なので失敗=成長だということをしっかり認識して行動していきましょう。
それではまた。